漫画書きたくなるなぁ「バクマン。」
ジャンプで連載を持つことを夢見るふたりの男子高校生の話。
ぼくも子供の頃はジャンプを読むのが楽しみだった。子どもの頃は自分でできることは限られているから、学校の楽しさが人生の楽しさを決めると言っても過言ではなくて、そんなに学校が好きじゃなかったぼくにとってはジャンプがあるから月曜日を過ごせたところもある。
小学生の頃は一週間を漫画を描いていたこともあっていろいろいと思うところの多い漫画。あんなにテンポよく漫画家になれないだろうとは思ったけれど、熱くさせるものがあった。漫画を描きたくなったからねー
おもしろかった。
Share
関連記事
-
「舟を編む」辞書を作るほどの言葉のプロでも口下手というのがキュン死
「舟を編む」を見ました。黙々と辞書を作る仕事をする主人公が恋をするという話。言葉は人よりたくさん知っているのに、言葉が出てこない。それが恋っていうじゃないですか。
-
岩手県小森の春夏秋冬を描く『リトル・フォレスト』
経済やら技術やらが発達していろんなことが便利な世の中になった一方で…
-
オタク勝てる者はいない『海月姫』
オタクって言うとアレだけど、何かに没頭できるというのは素敵なことだと思う。そして、没頭している姿は魅力的だ…
-
『小野寺の弟・小野寺の姉』の生活感が好きだ。
最近は起伏の激しい映画より、ゆるやかで山も谷もあまり…
-
旅先ではたそがれるだけで良い『めがね』
半年くらい前に「かもめ食堂」という映画を見た。フィンランドのヘルシンキで…