新着記事
-
多度「だるまうなぎ多度本店」の「だるま御膳」
多度に行ってきました。多度と言えば馬がいることで有名な多度大社。そんな多度大社の近くに店に構えるうなぎ屋さん「 … 続きを読む
-
伏見「ナマステ」サッパリ味のインドカレーは食べやすくてグッド
伏見のビジネスビルの地階にあるインドカレー屋さん「ナマステ」に行ってきました。カレーはとてもサッパリとしていて食べやすく、食後にマンゴーラッシーが飲めるのもインドカレー屋ならではいいね
-
今池「味仙」本店ならでは。本場の雰囲気で食べる台湾料理
名古屋めし、台湾料理のパイオニア「味仙」に再び行ってきました。味仙は名古屋駅にもあるけれど、今池という土地柄の方が台湾料理にマッチしている気がしますね。今回もにんにくチャーハンやチャーシュー、春巻きなどおなじみのラインナップで攻めてきました。
-
肉汁たっぷり「ステーキのあさくま」の「あさくまハンバーグ」
中京圏を中心に全国展開する老舗のステーキレストラン「ステーキのあさくま」で名物「あさくまハンバーグ」をいただいてきました。肉汁タップリのハンバーグはとっても美味しい!そこにバラエティー豊富なサラダバーも食べ放題で大満足。
-
国際センター「ごきげんラーメン」昔ながらの味噌ラーメン
前々から気になっていた「ごきげんラーメン」。店の雰囲気は昭和のラーメン屋さんで、450円でラーメンを食べられるというのがいいじゃないですか。国際センター駅の直ぐ側という都心部に屋台のような哀愁を感じるいい感じのラーメン屋さんでした。
-
「新世界グリル梵」の「ヘレカツカレー煮込み」
「新世界グリル梵」は、新世界に店を構える創業70年のお店。「ヘレカツカレーサンド」が目玉のメニューで銀座にもお店がオープンしたんだけど、今回はもう一つの人気メニュー「ヘレカツカレー煮込み」をオーダーしました。
-
名駅「熊ちゃんの店」の「カレーラーメン」
名古屋駅のミヤコ地下街にあるラーメン屋さん。選びがいのあるメニューが並ぶなか、ラーメン屋さんでは珍しい「カレーラーメン」をチョイス。これは間違いないね。